倉庫管理システム / StockMart

倉庫管理をもっと効率的に

倉庫と荷主様をつなぐ倉庫管理システム

シンプルで直感的な操作で倉庫管理をスマートに。

StockMartは、物流倉庫や製造業向けに設計された、クラウド型倉庫管理システムです。自社の物流センターで7年以上稼働し、現場のニーズを取り入れながら定期的にアップデートし、使いやすさと倉庫管理の効率化を追求しています。

直感的な使いやすいインターフェースで、パソコンやスマートフォンからも利用が可能。倉庫内の在庫状況や入出庫のステータスをリアルタイムで把握できるため、正確なデータに基づいた迅速な対応が可能です。
さらに、荷主様専用の画面を提供し、出荷指示や問合せがスムーズに行えることで、倉庫利用者とのコミュニケーションコストを大幅に削減します。

また、ピッキング作業の効率化を支援する機能や、出荷キャンセルや変更内容をリアルタイムに確認できる仕組みにより、業務のスムーズな進行と誤発送防止をサポート。これにより、物流業務全体のコスト削減が期待できます。

倉庫管理者と荷主様の視点で見るStockMartの価値

倉庫業務の効率化をサポートする機能とメリット

  • 業務効率化によるコスト削減
    在庫状況やロケーションを一目で把握でき、ピッキングミスを削減し、作業のスピードを向上。属人化を防ぎながら、労働コストを削減します。
  • リアルタイムで正確な在庫管理
    システム上でリアルタイムに在庫を確認できるため、手作業でのミスや在庫差異調査の時間を削減し、正確なデータで運営が可能になります。
  • 誤発送リスクの軽減
    出荷キャンセルや変更内容がリアルタイムに共有されるため、誤発送リスクを軽減し、顧客満足度を向上させます。

誰でも簡単に操作できる、シンプルな荷主様専用画面

  • 効率的な在庫・出荷管理
    専用画面から在庫や出荷ステータスをリアルタイムで確認可能。無駄な問合せを削減し、業務をスムーズに進められます。
  • コストの透明性
    入出荷ごとの費用明細を即時に確認できるため、予算管理が容易に。無駄なコストの削減にもつながります。
  • 迅速なコミュニケーション
    チャット機能を通じて倉庫と直接連絡が取れるため、電話やメールよりも迅速で正確なやり取りが可能です。

主な機能

  • リアルタイム在庫管理

    在庫数をリアルタイムで把握可能。倉庫内の在庫差異を防ぎ、正確な在庫状況をご提供。

  • 出荷指示のステータス管理

    出荷依頼の受付から発送完了まで、ステータスで一目で状況を確認可能。

  • ロケーション管理

    商品の保管場所を細かく管理し、ピッキングミスを防止。倉庫内作業の効率化。

  • チャット機能

    倉庫と荷主様の間で、システム内で直接やり取りが可能。問い合わせ対応の円滑化。

  • 出荷費用の明細確認

    各出荷ごとの費用を分かりやすく表示。荷主様が自社のコストを簡単に把握できます。

  • 各機能のCSV出力対応

    在庫や出荷履歴をCSV出力可能で、データ共有や分析に対応。

《輸出入・商品保管・流通加工・国内配送》
お気軽にお問い合わせください

お電話でのお問い合わせ

047-303-3825

こんな企業におすすめ

効率化を目指す物流倉庫、製造から配送を一貫対応する企業、デジタル化に課題を抱える企業に最適なシステムです。
課題解決のご相談もお気軽にお問い合わせください。

  • 物流倉庫・配送センター向け

    倉庫管理を効率化し、ピッキングや在庫管理の精度を向上させたい企業に最適です。リアルタイムでの在庫管理やステータス管理が可能で、配送業務のミスを軽減させます。

  • 製造から配送まで一貫対応する企業向け

    製造から配送までの業務を一元化できます。自社工場での製造業務と倉庫での物流管理を統合し、業務の効率化とコスト削減を実現できます。

こんなお悩み解決できます!

機能一覧

【倉庫側】

基本機能 項目 詳細 CSV対応 メール配信
在庫管理機能 商品登録・在庫照会 商品登録・編集が可能で、リアルタイムで在庫状況を確認・管理する。
ロケーション管理 各倉庫のロケーション番号(棚番号)を商品ごとに入力・管理する。
商品在庫変動履歴 商品ごとの在庫変動(入庫・出庫など)の履歴を照会する。
入庫管理機能 商品の入庫処理 荷主の入庫申請に基づき、入庫処理を行う。
入庫状況のステータス管理 申請中、受付済み、入庫完了、取消しといったステータスで入庫状況を管理する。
入庫履歴 過去に行った入庫作業の履歴を照会する。
出庫管理機能 出庫状況のステータス管理 申請中、受付済み、発送完了、取消しといったステータスで出庫状況を管理する。
ピッキング指示書の印刷 荷主からのシッピング申請を基に、ピッキング指示書をPDF形式で出力する。
ゆうプリR用 CSV出力 日本郵政のゆうプリR形式に変換したCSVデータを出力する。
伝票入力 配送会社の伝票番号や出荷ごとの費用を入力する。
出庫履歴 過去に行ったシッピング作業の履歴を照会する。
サイト管理 お知らせ 荷主へのお知らせを掲載する。
お問合せ 荷主とチャット機能を使い、質問回答や依頼回答を行う。
マスタ管理機能 商品マスタ 商品名、在庫数、ケース入数、ロケーションなどを登録・管理する。
会員マスタ 荷主のシステムアカウントや住所、電話番号などを登録・管理する。
倉庫マスタ 複数倉庫のアカウント管理する。
配送会社マスタ 提携する配送会社の情報や配送料を登録・管理する。

【荷主側】

基本機能 項目 詳細 CSV対応 メール配信
在庫管理機能 商品登録・在庫照会 保管商品の登録および、リアルタイムで在庫状況の確認が可能。
商品在庫変動履歴 商品ごとの在庫変動(入庫・出庫など)の履歴を照会する。
入庫管理機能 入庫申請 商品情報(商品名、数量、入庫予定日)を事前に登録し、入庫前に申請する。
入庫履歴 過去に入庫申請した入庫情報を履歴として照会する。
出庫管理機能 シッピング申請 保管中の商品を出荷する際に、数量や出荷先情報を登録して申請する。
シッピング下書き保存 保留中の出荷情報を一時的に保存し、後で編集・確認してから正式に申請できる機能。
シッピング履歴 シッピング申請の詳細な履歴や配送状況を確認する。
サイト管理 お知らせ 倉庫からのお知らせを確認する。
お問合せ 倉庫とチャット機能を使い、質問や依頼を行う。
その他 アドレス帳 よく利用する配送先情報を登録・管理し、出荷時に簡単に選択可能。
利用明細 過去の出荷ごとの費用詳細を照会する。

ご利用開始の流れ

  • ①お問合せフォームからご連絡

    ホームページのお問い合わせからご連絡ください。
    担当者より折り返しご連絡いたします。

  • ②現状の業務フロー分析

    現在の倉庫運用状況や荷主様とのやり取りの課題を共有し、解決策としてStockMartをどのように活用するかをご提案します。

  • ③導入内容・お見積りのご提案

    お客様に最適な導入プランを作成し、導入スケジュールや費用の詳細をご案内します。

  • ④システム設定と操作説明

    システムの初期設定やカスタマイズを実施し、マニュアルを元に操作説明を実施します。

  • ⑤本格稼働開始

    実際の倉庫でStockMartを利用開始。必要に応じて追加機能や設定変更に対応します。